押戸石の丘
パワースポットの押戸石の丘へ
212号よりマゼノミステリーロードに入って看板にしたがって向かいます
最後は私有地らしく未舗装路のガタガタ道
登山口までの道みたい(笑)
協力金200円をお支払いするとパンフレットと方位磁針を貸していただけます。
キスゲが咲いてました
挟み石
嘘つきは挟まれるんだってw
ちなみに…はさみ石は夏至に太陽が昇り冬至には太陽が沈む地点になっているとのことですが、冬至はちょうど日没みたいですが、夏至の太陽は日の出ではなく10時ごろに通るらしいです。
庭石菖どの岩も磁力を帯びているみたいで岩の周りをゆっくりまわるとひっぱられて動いて面白かったです♪
鏡石
シュメール文字が刻まれているとのことでしたが…実は現代になって掘られた説があるみたい(^_^;)観光客を集めるために…
でも素敵な場所でした(*´꒳`*)
蛇神と聖牛らしい
祭壇石
祭壇石の前の岩はジャストサイズで座れるようになっていたのでもたれてパワーを頂きました♪
パワーをいただけたかどうかはわかりませんが浄化した気がしました(*´꒳`*)
太陽石
三角点もあります
某所より夕陽鑑賞
日没後も素敵